ニコアンド福袋2026は販売ないのか気になっている方も多いですよね。
2018年を最後に福袋の販売がストップしているニコアンドですが、2026年の福袋も販売なしなのでしょうか?
この記事では、ニコアンド福袋2026の中身予想やこれまでの販売状況、さらに似ているブランドの福袋やお得に買えるセール情報まで詳しく紹介していきます。
ニコアンド福袋2026は販売ない?
現時点では、ニコアンド福袋2026について発表されていません。
過去を振り返ると、2018年には7点セットの福袋が販売され、SNSで「大当たりだった」と評判になっていましたが、2019年以降は福袋が販売されていません。
このことから2026年版福袋も販売されない可能性が高そうですね…。
もし販売されるとすれば、過去と同じようにオンライン予約と店舗初売りを組み合わせた方式になる可能性が高いのではないでしょうか。
ニコアンド福袋2026が販売される場合の中身は?
過去の例を振り返ると、2018年には10,800円で7点セットの福袋が販売されました。
内容はコートやパンツ、プルオーバー、スヌード、バッグなどトータルコーデができる充実したものでした。
また2020年にはマクドナルドとのコラボ福袋が販売され、トートバッグやポテトタイマー、商品券などユニークな内容でした。
2026年の福袋が販売される場合、アウター、トップス、ボトムス、小物を中心に、6点前後の構成になる可能性が高いと考えられます。
価格帯は1万円前後から1万5千円程度になると予想できます。
これまでのニコアンド福袋の買い方
ニコアンドの福袋はこれまで、オンライン先行予約と実店舗での初売り販売が行われてきました。
予約は12月上旬にスタートするケースが多く、特に12月5日前後が目安になっていた年もありました。
オンラインでは公式通販サイトのドットエスティやZOZOTOWN、楽天ファッションなどで予約できることが多かったです。
実店舗では元旦の初売りで販売されることがあり、開店前から並ぶ人も少なくありませんでした。

早朝から整理券を配布して、数分で完売した年もあったようです。
ニコアンドの洋服が好きな人におすすめな福袋3選
ニコアンドのテイストに近く、代わりに狙いたい福袋を3つ紹介します。ニコアンドの雰囲気が好きな人にとって、代替や併用としておすすめです。
①スタディオクリップ(Studio CLIP)
ナチュラルで女性らしいデザインが多く、過去にはアウターやワンピースが入ったお得なセットが人気でした。
②ローリーズファーム
トレンドを意識したカジュアルなアイテムが揃い、トップスやアウターを中心とした福袋が毎年注目されています。
③レプシィム
シンプルでベーシックなデザインが多く、幅広い年代に愛されています。
福袋の内容も普段使いしやすいニットやパンツ、ストールなどが中心です。
ニコアンドの雰囲気が好きな人には上記の3つの福袋がおすすめです!
どれも人気なブランドなので、チェックしてみてくださいね♪
ニコアンドをお得に買えるセール時期はいつ?
福袋が販売されない年でも、セール時期を狙えばお得にニコアンドを購入できます。
シーズン終盤には在庫一掃セールがあり、冬物なら1〜2月、春夏物なら7〜8月に割引されることが多いです。
また3月や9月の決算期に合わせてセールが行われることもあります。
楽天スーパーセールやAmazonのタイムセール祭りなどの大型イベントでも割引が期待できます。
公式通販のドットエスティではタイムセールや限定クーポンの配布もあり、会員登録しておくとお得に買いやすいです。
まとめ
この記事では、ニコアンド福袋2026は販売ないのか、中身や似てるブランドやセール時期について紹介してきました。
ニコアンド福袋2026の販売情報は未発表ですが、過去の傾向から販売の可能性は低そうです…。
それでもニコアンド好きな人にはスタディオクリップやローリーズファーム、レプシィムといった近いテイストの福袋もおすすめです。
また福袋がなくてもセール時期を狙えばお得に買うことができるので、セールを使ってお得に好きな洋服をゲットしたいですね!