ここ3年は販売がないどんぐり共和国の2026年版福袋は販売ない?
過去には「おたのしみ袋」として登場したこともあり、今年も形式を変えて復活する可能性もありますね。
この記事では、どんぐり共和国福袋2026の販売はないのか、発売される場合の中身や買い方、ジブリ福袋を買える場所や年末年始特別アイテムについて詳しく紹介していきます。
どんぐり共和国福袋2026は販売ない?過去3年の状況は?
2026年のどんぐり共和国の福袋については、現時点で公式からの発表は出ていません。
ここ3年の流れを見ると、2024年と2025年は福袋が販売されなかったため、2026年も販売されない可能性が高いと考えられます。
ただし、過去には「おたのしみ袋」という名前で販売された年がありました。

形式を変えて復活する可能性はゼロではないので、引き続き公式の発表に注目しておきたいですね。
これまでのどんぐり共和国福袋の予約日程や買い方
どんぐり共和国の福袋は、過去に事前予約制で販売されたことがあります。
特に2023年は事前予約が行われ、実店舗でのみ予約可能でした。
オンラインショップ「そらのうえ店」では扱いがなかったため、直接店舗に足を運ぶ必要がありました。
整理券を配布したり、行列ができたりと、人気ぶりがうかがえる年もありました。
「おたのしみ袋」について詳しく
2023年に発売されたお楽しみ袋について紹介します。
- 価格:5,000円(税込)(前年より1,000円値上がり)
- 予約方法:2022年12月8日~店舗でのみ可能(電話予約やオンライン予約は不可)
- 受け取り期間:12月28日~2023年1月4日
- 購入制限:1人1点まで

開店前から長蛇の列ができた店舗も多く、人気の高さがうかがえます。
どんぐり共和国福袋2026の中身を予想
現時点では、どんぐり共和国福袋2026について発表されていません。
2026年版のどんぐり共和国福袋が販売される場合の中身を予想してみました。
どんぐり共和国福袋2026の中身・値段
未発表
以下は過去の状況から予想した内容です。
- 税込5,000円前後
- ランチグッズや水筒、保存容器、小物類など実用的なアイテム
- 人気の高いキャラクターアイテム
過去の福袋の中身は↓のような感じでした!
- 全部で7点ほど
- お弁当箱や保存容器、ステンレスボトル、缶バッジコレクション、貯金箱
どんぐり共和国福袋へのみんなの声を調査
どんぐり共和国福袋を実際に購入した人のレビューを集めて分析してみました。
- 弁当箱ばかりで偏りがあった
- 実用的で助かる
- 並ばないと買えなかった
- 価格が上がったのに内容が変わらなかった
- 好きなキャラクターのグッズが入っていて嬉しかった

どんぐり共和国の福袋は賛否両論ありますが、ファンにとっては特別感があり、次回も期待したいと思わせる声が多く見られました。
どんぐり共和国の年末年始特別アイテムはある?買い方は?
2026年には福袋の代わりとして、ノリタケ製のイヤリープレートが発売されることが発表されています。
🌼ご予約受付中🌼
2026年ノリタケ製イヤリープレート✨
やわらかく繊細なタッチで、みんなが楽しそうに遊ぶ姿を、初夏の風景のなかでいきいきと描いています。
トトロたちと一緒にまた新たな1年を過ごしてみてはいかがでしょうか🦋🚛お届け予定:11月中旬~下旬
※実店舗での予約受付はございません— ジブリがいっぱい どんぐり共和国そらのうえ店(オンラインショップ) (@dongurisoranoue) September 19, 2025
皿立て付きで、毎年コレクションしているファンからは注目度が高いアイテムです。
で行われており、数量限定のため早めの予約がおすすめです!
- 予約期間:2025年9月19日(金)昼12:00~(数量限定)
- 予約方法:どんぐり共和国公式オンラインショップ「そらのうえ店」で
- 発送予定:2025年11月中旬~下旬

福袋がなくても年末年始の特別商品が用意されるのは嬉しいポイントですね。
ジブリ福袋2026を買える場所はある?
もし公式の福袋が販売されない場合でも、ジブリ関連の福袋は探すことができます。
一例として、GBLというジブリコラボブランドでは毎年アパレル系の福袋が登場しています。
2026年版GBL(ジブリコラボブランド)福袋についての予想
- 構成:4~6点程度。少数精鋭で、アパレルメイン+小物を1~2点
- 中身:
- パーカー(メインキャラクターのプリント入り)
- TシャツまたはロンT(2枚程度)
- キャラクター小物ポーチやバッグチャームなど1点
- アクセントアイテム(キャップ、ソックス、マフラー、缶バッジなど)
- ブランドロゴ/ワッペンなどの装飾がしっかりしたもの
- 価格:税込12,000円 ~ 15,000円あたり
- 買い方:店舗での予約(12月上旬頃)
ファッション寄りの内容ですが、ジブリ好きには人気です。
また、楽天市場など大手通販サイトでは「ジブリ福袋」としてショップ独自に詰め合わせた商品が販売されることもあります。
また、2026年イヤリープレートと同じノリタケ製のマグカップも発見しました!
|

イヤリープレートとお揃いにするのも可愛いですね♪
中古やフリマアプリでも過去の福袋の中身が出品されるので、どうしても欲しい方はチェックしてみるのも一つの方法ですね!
まとめ
今回は、どんぐり共和国福袋2026の販売はないのか、過去の状況を振り返りつつ、ジブリ福袋を買える場所やイヤリープレートなどについて紹介してきました。
どんぐり共和国の福袋は2024年と2025年には販売がなく、2026年も販売されない可能性が高いです。
ただし過去には「おたのしみ袋」として復活したことがあり、今年も突然の発表があるかもしれません。
福袋がなくても、ノリタケ製イヤリープレートのような年末年始限定アイテムが登場するので、ジブリファンにとっては楽しみは続きます。
もしジブリ福袋を狙うなら、どんぐり共和国の公式情報をこまめにチェックしつつ、GBLや通販サイトでの関連商品も視野に入れてみるのがおすすめです。
来年のお正月もジブリのアイテムでわくわくした気持ちを味わいたいですね。