PR

世界堂福袋2026の予約・購入いつから?中身ネタバレやみんなの声も!

雑貨
スポンサーリンク

毎年大人気で、発売直後に完売することも珍しくない世界堂の福袋。

中身は水彩や色鉛筆セットが中心で、価格以上の価値が詰まった内容と評判です。

世界堂福袋2026の予約方法や当日販売はどうなるのでしょうか。

この記事では、世界堂福袋2026の予約方法や当日販売の有無、売り切れや再販の可能性、さらに中身の傾向についても詳しく紹介していきます。

世界堂福袋2026の予約・購入はいつからで方法は?

現時点では、世界堂福袋2026の予約や販売日程について発表されていません。

世界堂福袋2026の販売情報

未発表

以下は過去の状況から予想した内容です。

  • 予約時期:なし
  • 販売方法:オンラインショップと店頭初売り
  • 販売時期:12月中旬の平日昼12時ころ~

次項では、過去の福袋の購入方法を紹介します。

 

過去の世界堂福袋の予約方法・購入方法

【2025年】

オンラインは12月18日(水)12:00頃から「水彩セット」「色鉛筆セット」の2種類を販売。

店頭は年始初売りからで、予約や取り置きは不可。

※一人様1点までに制限

【2024年】

オンラインは12月13日(水)12:00頃から「水彩」「アクリル」「色鉛筆」の3種類を販売。(販売直後に完売)

店頭は大学構内を除く全店で「色鉛筆セット」を初売りから販売し、予約や取り置きは不可。

【2023年】

オンラインは12月14日(水)12:00頃から4種類を販売。

店頭は大学構内を除く全店で「水彩セットのみ予約可能」という例外的な方式が採られました。

その後、店舗分は全店完売。

ホーホ
ホーホ

直近3年の状況から、2026年福袋もオンラインと店頭の2本立てになりそうです!

 

世界堂福袋は予約なしで当日販売(店頭販売)でも買える?

世界堂福袋は予約なしでも購入できます。

過去3年とも店頭は「年始初売りから数量限定販売」がありました。

ただし予約や取り置きは不可のため、当日並ぶ必要があります。

さらに2024年や2025年には、店頭購入者に「オリジナルタオル」の粗品が配布されたとか。

オンラインにはない楽しみがあるのも店頭ならではですね!

 

世界堂福袋売り切れで再販される?

世界堂の福袋は人気が高く、オンラインも店頭も完売告知が出るケースが多いです。

再販は基本的に期待できず、公式に追加販売が案内された事例は確認されていません。

ただしキャンセル戻りや店舗ごとの在庫状況によっては、タイミングによって入手できる場合もあります。

ララ
ララ

確実に狙うなら、オンライン販売の開始直後か、店頭初売り当日の朝イチを狙うのがおすすめです。

 

世界堂福袋2026の中身は?

現時点では、世界堂福袋2026について発表されていません。

世界堂福袋2026の内容

未発表

以下は過去の状況から予想した内容です。

  • ラインナップは「水彩セット」「色鉛筆セット」の2種類
  • 価格はオンラインが16,800~17,000円前後、店頭は13,800~15,000円程度。
  • 中身の総額は2.5万~3万円程度になる可能性が高い。
  • 内容は有名ブランドの顔料や色鉛筆を複数組み合わせ、さらに紙ものやバッグがセットになるかも?

次項では過去の福袋の中身を紹介します。

 

過去の世界堂福袋の中身は?

【2025年】

  • 店頭(13,800円、約25,000円相当)
    クサカベ ハルモニアPlus12色、ウィンザー&ニュートン プロフェッショナル12色、呉竹 顔彩耽美パール6色、Finetecネオン6色、ホワイトワトソンスクエアスケッチブック。
  • オンライン(16,800円、約28,000円相当)
    水彩セットはクサカベ、セヌリエ、ホルベインガッシュ、呉竹の分離色、Finetecなど。
    色鉛筆セットはユニカラー72、カリスマカラー24、アルブレヒトデューラー、ステッドラー、トンボなど計144色構成。

【2024年】

  • 店頭(15,000円、約29,000円相当)
    ヴァンゴッホ水彩色鉛筆36、カリスマカラー24、ゴールドファーバーアクア24、カラトアクエレル12、クレールフォンテーヌの紙×2、アートフィールドバッグF4。
  • オンライン(15,000円〜17,000円、29,000円〜32,000円相当)
    水彩セットはクサカベやウィンザー&ニュートンのプロフェッショナル系、顔彩耽美などを組み合わせた構成。
    アクリルセットはアムステルダム、ホルベイン、ターナーのアクリル絵具に紙やバッグを組み合わせたセットでした。

【2023年】

  • オンライン(10,000〜18,000円、22,000〜35,000円相当)
    水彩、アクリル、ミクストメディア、スケッチ&水彩の4種類が販売。
    「スケッチ&水彩セット」は1.8万円で3.5万円相当の内容でした。
  • 店頭は「水彩セットのみ予約&販売」。その後、全店で完売しました。

 

世界堂福袋へのネットの声を紹介

世界堂福袋へのネット上の声を集めてみました。

  • 「13,800円で2.5万円相当。数より質の内容で満足」
  • 「店頭でタオルがもらえて嬉しかった」
  • 「オンラインは開始直後に瞬殺レベルで売り切れる」
  • 「2023年はすぐ完売したけど、相当額の高さに驚いた」
  • 「分離色やパールなど今どきの顔料をまとめて試せるのが魅力」
ララ
ララ

「中身が公開されていて安心感がある」「美術専門店ならではの良質なラインナップ」という点で評価が高いです。

ホーホ
ホーホ

お得感も大きく、満足度の高い福袋ですね!

 

まとめ

今回は世界堂福袋2026の予約方法や当日販売で買えるのか、中身や口コミについて紹介しました。

世界堂福袋2026の販売情報は未発表ですが、過去の傾向から次の通り予想しています。

  • 予約時期:なし
    販売方法:オンラインショップと店頭初売り
    販売時期:12月中旬の平日昼12時ころ~
  • 中身:「水彩セット」「色鉛筆セット」の2種類

予約はなく、オンライン販売と初売りでの店頭販売の2通りの販売方法となるのではないでしょうか。世界堂福袋2026の購入を検討してみてくださいね!